
本日のお勧めはこちら▼
タイムゾーンブレイクアウトで51pipsゲット!!
どうも~ゆめです^^
早速ですがこちらは本日のトレード結果です。
本日はポジションをやや長めに持つデイトレに挑戦^^
結果、51pipsの利食いです♪
本日のユーロ円のパターンが典型的な「三角待合」でしたね。
三角待合とは、典型的なブレイクが起こりやすいパターン。
東京時間はややレンジ気味だったので、
ロンドンタイム以降を狙ってエントリー致しました
東京タイムのレンジ具合で「ブレイクアウト」を狙う戦略を
タイムゾーンブレイクアウトと言います
タイムゾーンブレイクアウトとは?
タイトルにある通り、
「タイムゾーンブレークアウト」は 時間帯の特徴を掴んだ
ブレークアウト手法となっています。
タイムゾーンブレイクアウトと言えば、
「AmbushFX」が商材として出回っていますよね?
AmbushFX(アンブッシュFX)に代表される属に言うブレイクアウトは、
抵抗ラインを見極めることが大切です。
本日ならこんな感じですね
丁度、東京時間の動きがレンジ幅となり、
サポートライン越えで売りが優勢な相場に突入
ちなみに、逆のパターンである買いで入る場合なら、
直近の高値を超えた辺りでしょうか?
いずれにせよ、
ブレイクした途端に直ぐにエントリーせずに、
様子を見てエントリーするようにしています。
と言うのは、一旦大きく上下に動き出したとしても、
直ぐに押し戻される場合もあるので要注意。
状況に応じて臨機応変に対応していくことが大切です
私は、基本、シグナルソフトは参考程度にしか考えておりません。
本日の様なブレイクを見極める場合、
前後の相場の動きがとても大切だと考えているからです。
まずはチャートにラインを引いてみよう!!
本日ご紹介した手法であるタイムジーンブレイクアウトに限らず、
私の場合は常にチャートにラインを引く癖を付けております。
特に「PIVOT」「R1~R3」「S1~S3」のラインは重要なラインである為、
それだけ注目度の高い抵抗ラインであると考えられております
現在では自動で重要ラインを一括でチャート上に引いてくれるツールもあるので
そちらを利用するのも良いと思います^^
管理人お勧めのライントレード教材