
スキャルピングとは、皮を剥ぐという意味合いから来ている投資用語です
基本的に、相場を何度も往復し売買を繰り返していくのが
”キャルピング”です
スキャルピングは、1分足~4時間足まで
どの通貨ペアでも実践は可能ですが
「エントリーのタイミング」
「決済のタイミング」
この2つが非常に重要になってきます
ユーロ系・ポンド系は手短に利益を確定させること!!
スキャルピングに適した通貨ペアの代表として
ユーロドルや、ポンドドルが上げられます。
私も良く、ユーロ系・ポンド系の通貨ペアで取引します^^
ユーロドルや、ポンドドルは変動幅が大きく
ブレイクしても、急激に戻る場合もしばしばあります
FXを経験していれば誰もが経験するであろう
「エントリー後直ぐに反転する、
もしくは欲張った為に獲得した利益が全てパーに。。」
。。。誰しも一度はこんな経験があると思います。
一慨に言えることでは有りませんが
スキャルピングのコツは、
ポジションをあまり長く持たないこと
この辺は、見る時間足、ロットにも異なってきましが
手短に利益を確定させていくのがコツだと思います
例えば、同じスキャルピングでも、
1分足と5分足、5分足と1時間足ではエントリーのポイントも若干異なってきます
相場に長く留まれば留まる程その分リスクも高くなるので
「取れる所で利益を勝ち取っていく」
のが望ましいと思います
FXは、「これ」というものが有りません。
ですので、トレーダーが100人いれば、100通りのトレードに関する考え方が存在します
常勝トレーダーの共通点として言えることは
独自のルールを持っていること
まずはツールを活用しましょう!!
こちらはTURBO FXのユーロ円1分足チャート
TURBO FXはエントリー~決済のタイミングまで全てサインで確認出来るので
初心者の方はまずはシグナルソフトを活用すると良いと思います
「買いで入るべきか?」
「売りで入るべきか?」
「またはエントリー見送るべきなのか?」
現在のトレンドの状態を、有る程度サインで確認することが出来るので
シグナルソフトを使うのも1つの戦略だと思います
1分足、5分足、長くても15分足くらいでトレードするのが丁度良いと思います
これ以上長い足でもスキャルは可能ですが
相場は常に変動する可能性を秘めていますので
出来れば5~15pipsくらいの利益を狙うのが良いと思います
シグナルツールで有る程度売買のコツを覚えたら
ゴルスパの様なライントレードを加えていくと更に効果的です
最近のスキャル実践報告です▼
私の場合、基本は順張りトレード。
逆張りでも入りますが、基本は順張り。
トレンドに逆らわないのが利食いのコツだと思います
こんな感じで本日は
”スキャルピングで安定して勝ち続ける為の重要なポイント”
について書いてみました^^
少しでも参考になればと思います