
一昨日、6月10日の東京時間に日銀の黒田さんのトンでも発言が原因で、
ドル円はたった数十分で200pips程暴落。
このところ円安・株高トレンドが続いていましたから、驚きでしたよね?
私は本当にびっくりしました^^;
”今後は円安トレンドは続かないかも知れない。。”
まさか、黒田さんの一言であんなに為替が変動するとは思いませんでした。
ちなみに、
黒田さんの発言が起こる前にポンド円で「売り」でエントリーしていましたが、
この時、一瞬強い買いの圧力を感じたので
直ぐに売りエントリーから撤退しました。
(※かなり勿体ないことをしてしまいました^^;
このまま持ち続けていれば10万円は取れていたかもしれません。)
今考えれば相場はかなり緊迫していたような気がします。
最も、この時は東京時間前半なので
トレードをしていない方も多かったかもしれません。
私がエントリーしたのはやや相場が落ち着いた頃です。
ドル円は122.50付近で反発が起こり
上方向に修正し始めたのを確認してから様子を見て戦略を開始。
レジスタンス向けた所で利食い
クリックで画像を拡大出来ます▲
【実戦通貨ペア】
ポンド円(ロング)
【獲得利益】
+51pips
まぁ、50pipsと言っても5万通貨でのエントリーなので
それ程大きな利益では無いのですが、
地道な努力の積み重ねがトレードでは何よりも大事なのかなと思います。
チャートを御覧頂ければ分かりますが
”レジスタンスライン抜けた所でエントリー”
した訳です。
その為、その後のトレンドの勢いに乗れた為利益に繋がったと考えられます。
ちなみに、この時の戦略は「石井さんの手法」を応用しました。
私はメタトレーダーは無料で使っていますが
取引画像はリアル口座のものになります。
このブログでは「デモ口座」をこれまで再三推奨してきましたが、
やはりデモトレードでは決して味わえないものがリアルトレードにあります。
ですので、この先本気でFXで稼ぎたいと考えているのなら、
ダラダラとデモトレードを繰り返すだけでは無く、
少額でもリアルでトレードしてみると良いと思います。
損失をしっかり限定させておけば決して怖いものでは無いと思います。
少額でも、きちんとリアルでトレードすることで
その場その場で考えながら行動を起こしやすいので
学習効果も高いのではないかな?
と私は思います^^
勿論、無理の無い範囲で行うことが前提であす。
(※どうしてもリアルは怖い。。。
という方は初めはデモトレードでも大丈夫だと思います。)
今回の利食いのポイント
今回の利食いに繋がったポイントは、
”トレンドの勢いに乗れたこと”
ではないでしょうか?
FXは基本的にトレンドに乗っかることが大事なので
トレンドの始点と、終点を見極めることが出来るだけでも大きな戦力となります。
今回の場合、ドル円が122円50で反発をきっかけに、
その他のクロス円も反発が起こりました。
反発した時にロングで入っていたらもっと大きな利益に繋がっていましたが、
また、いつ落ちるか分からなかったので
とりあえずは
”安全圏”
まで様子を見ることにしました^^
そこが今回エントリーした所になります。
ここで紹介しているのは全体のトレードの一部ですが、
中でも有効な戦略パターンを紹介しています。
少しでも参考になればとチャート付きでご紹介させて頂いております。
是非今後の参考になればと思います♪