
ギリシャ危機の暴落トレンドは留まる所を知らず??
この所のギリシャ危機の影響によりマーケットは大混乱
特に、ユーロとポンドはドルに対して大幅に暴落が続いているようです。
こちらはヒデさんのトレード画像です
EURJPY 133pips
御覧のようにしっかり売りサインが出ていますよね?
かなり絶妙なタイミングでエントリーサインが現れていると思います
今回のギリシャ危機では、特にユーロの暴落が懸念されていたようで、
芋づる式にポンド系の通貨も暴落している模様。
ギリシャはやはりユーロを離脱するのでしょうか?
仮にギリシャがユーロ離脱・ディフォルトを待逃れないとしたら、
この先も大幅な暴落が続落する恐れも念頭に入れねばならないのかもしれません。
我々投資家は相場の動きに合わせて戦略を行う訳ですから、
暴落トレンドでも大儲け出来る可能性もありますが、
日経平均2万円割れ、マーケット大混乱が一気に進むと
精神的に何か只ならぬ危機感を感じてしまうものです。
ヒデさんからのメッセージを紹介します!!
ヒデさんからこんなメッセージが来ていました
↓ ↓ ↓ ↓
こんにちは、ヒデです。
いや~、昨日のユーロ円とポンド円の下落すごかったですね。
ユーロ円だけで133pipsの利益です。
ドラストがトレンドの初動にいち早く気づいてくれたので
爆益に変えることができました。
途中、もみ合いになりそうな場面もありましたが、
僕みたいに、長く保有しないで
ドラゴンバンドの中に入ってきたら決済するだけでも
80pipsくらいの利益になったと思います。
ドラストは初心者さんでも、手堅く利益がでている手法です。
詳細はコチラ→
~~~メッセージここまで~~~~
正直、チャートの画像だけでは本当に利益を獲得しているのかは定かでは無いですが、
恐らく本当にリアルでトレードをしていると思います。
でなきゃ、ドラストFXのようなツールを開発出来ません。
上記はヒデさんのトレード結果になりますが
こちらは少し前の私のトレード結果になります
GBPJPY +3.6pips
ドラゴン・ストラテジーFX は順張りなので、
普通はトレンドの方向性を意識してエントリーしていきます。
しかし、工夫すれば逆張りエントリーも可能なのです。
この場合は、ある意味トレンドフォローとも言える戦略ですが、
反発を狙って利食いに成功しました。
↑実は、このパターンも非常に勝率が高い傾向にあるので
おススメです。
ユーロ系、ポンド系はトレンドの持続が高いですが、一方反発力も結構あるので
あっという間に30pipsとか反発することもあります。
通貨ペアの性質を把握した上で戦略を立てることで
勝率アップが期待出来ると思います。
何気にドラストFXは毎日のトレードに欠かせません^^
期間限定配布!トレンドから根こそぎ利益を獲得する方法
「トレンドで根こそぎ利益を抜く方法」
が期間限定で配布されています
是非こちらもゲットすることをお勧めします
※期間限定配布になります。予めご了承ください