
昨日、ポンド円、マックス170円に到達しました
GBPJPY 日足
昨日は買いで+21pipsゲット♪
今月もポンド円がかなり良い感じです^^
ここ1ヶ月でポンドは約13円アップ。
かなり驚異的なスピードでレートが上昇しています。
12月6日の米雇用統計を堺に、ポンドはかなり良い感じで上昇しています
とにかくトレンドを追っていくのが
少しでも多くの利益を獲得していくコツだと考えていますので
ここ最近は、ポンドに限らず「買いエントリー」が中心です^^
※この記事を書いた翌日はややトレンドが崩れてきましたが
未だ買いの勢いが感じられます
どうなる今後のポンド円相場??
日足のチャートにトレンドラインを引いてみました。
今の所、158,338と168,244付近にやや強いサポートが確認出来ますので
余程のことが無い限り、150円台前半に引き戻るとは考えにくいかも知れません。
まぁ、あくまでも私的な予想に過ぎませんので参考程度にお願いします^^
実際の所は、どうなるかは分かりません
ただ、ここ最近、ポンドを含め
クロス円がかなり順調に伸びていることは事実です
ドル円 102円台
ユーロ円 141円台
一年前はドル円は80円台でしたら、
いかにここ1年でクロス円が伸びているかがわかります
ポンド円はハイリターンハイリスクな通貨ペア??
スキャルピングはレバを掛けて短時間で利益を獲得する為
ある程度ボラが無いと利益が見込めません
トレンドの持続性の高い「ポンド円」はスキャルピングに適しています
同タイミングのチャートで比較してみましょう
ポンド円 50pips下落
ユーロ円 30pips下落
ドル円 20pips下落
同じクロス円でも、同タイミングチャートを比較することで
いかに「ポンド円」がトレンドの持続性が高いことが判断出来ます
ポンド円がスキャルピングに適しているとされるのは
やはり上記の様な理由からです
但し、「戻り」も早いのが特徴なので、しっかりしたリスク管理が重要です
今後もポンド円、ユーロ円でトレードを行っていこうと思います
この先どこまで伸びるかは不明ですが
今後の相場がどうなるのかちょっと楽しみですね^ー^
追記
翌日のトレードの結果はこちら▼
ユーロドル、ポンドドル、ポンド円3通貨合わせて+19pips獲得♪
この時は全て「売り注文」です。
相場に応じて臨機応変に対応していくのが利食いに繋がると思います
前述した様に、「戻り」も早い傾向があるので
必ず損切りと指値は入れておくようにしています^^